チクチク・アミアミの作業日記。たまにWEBSHOPオープンします。
by sadakiti-town
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体アミグルミ
ヌノコモノ
アミコモノ
オミセノコト
カミモノ
モライモノ
オカイモノ
リョウリ
タビハミチヅレ
ザツネン
カコノサクヒン
レビュー
シゴトノコト
イエノコト
ヨウフク
コソダテノコト
最新の記事
【改良版!無料型紙No,01.. |
at 2021-09-01 16:18 |
【改良版!無料型紙No,01.. |
at 2021-09-01 14:43 |
販売再開しま~す! |
at 2021-08-21 12:43 |
【無料型紙No,03】モラモ.. |
at 2020-05-19 17:43 |
布ぞうりアップしました。 |
at 2017-05-04 23:28 |
以前の記事
2021年 09月2021年 08月
2020年 05月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
リンク
ブログパーツ
フォロー中のブログ
検索
タグ
handmade(153)あみぐるみ(52)
リネン(48)
キッズ(23)
ネットショップ(22)
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() | リネンのガーゼケット |
おいでやす。月曜日ですねぇ。
また一週間が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
この前のショップの商品が無事に到着しているようです。
喜んでいただけて、何よりです。
さて、今日は自分用に作ったものをご紹介。

ガーゼを重ねて作ったガーゼのブランケット、ガーゼケット。
前々から作ってみたかったガーゼケット。できればリネンで作りたかった。
・・・で、なんとバイト先で販売している高級リネンで作ってみた次第です。

リトアニアのメッシュリネン(シャリッシャリのあかすりみたいなリネン)を
ベルギーLIBECO社のリネンレース生地で挟んでいます。
メッシュが2重になっているので、計4重のガーゼになっとります。
メッシュに重さがあり、意外としっかりとしているので、夏用掛布団のような厚みがあります。
表面はレース生地なんで、手触りは最高にフワフワです。

大きさは85×130cmほど。体すっぽりとはいかないけど、
夏のブランケットとしては十分なサイズかな。
しつけさえすれば、特に難しくはないんだけど、何が大変って、水通し。
メッシュリネンは3度洗濯機で洗い、レース生地もそれぞれ2度。
完成してからさらに2度、ジャブジャブ洗いました。
おかげで、ふわふわになったけど、相当大変でした(笑)
とろりとした質感で最高。やはりコットンには出せないさわやかさがリネンにはあります。
生地代だけで1万円を軽く超えてくるリネンのガーゼケット。
販売は到底無理ですけど、今年の夏は、快適なお昼寝ができそうです。
さて、ただいま、次回ショップに並ぶ予定の新作アミグルミを試作中。
うまいこと行くといいなぁ。
また一週間が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
この前のショップの商品が無事に到着しているようです。
喜んでいただけて、何よりです。
さて、今日は自分用に作ったものをご紹介。

ガーゼを重ねて作ったガーゼのブランケット、ガーゼケット。
前々から作ってみたかったガーゼケット。できればリネンで作りたかった。
・・・で、なんとバイト先で販売している高級リネンで作ってみた次第です。

リトアニアのメッシュリネン(シャリッシャリのあかすりみたいなリネン)を
ベルギーLIBECO社のリネンレース生地で挟んでいます。
メッシュが2重になっているので、計4重のガーゼになっとります。
メッシュに重さがあり、意外としっかりとしているので、夏用掛布団のような厚みがあります。
表面はレース生地なんで、手触りは最高にフワフワです。

大きさは85×130cmほど。体すっぽりとはいかないけど、
夏のブランケットとしては十分なサイズかな。
しつけさえすれば、特に難しくはないんだけど、何が大変って、水通し。
メッシュリネンは3度洗濯機で洗い、レース生地もそれぞれ2度。
完成してからさらに2度、ジャブジャブ洗いました。
おかげで、ふわふわになったけど、相当大変でした(笑)
とろりとした質感で最高。やはりコットンには出せないさわやかさがリネンにはあります。
生地代だけで1万円を軽く超えてくるリネンのガーゼケット。
販売は到底無理ですけど、今年の夏は、快適なお昼寝ができそうです。
さて、ただいま、次回ショップに並ぶ予定の新作アミグルミを試作中。
うまいこと行くといいなぁ。
by sadakiti-town
| 2013-05-13 21:03
| ヌノコモノ