人気ブログランキング | 話題のタグを見る


チクチク・アミアミの作業日記。たまにWEBSHOPオープンします。


by sadakiti-town

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
アミグルミ
ヌノコモノ
アミコモノ
オミセノコト
カミモノ
モライモノ
オカイモノ
リョウリ
タビハミチヅレ
ザツネン
カコノサクヒン
レビュー
シゴトノコト
イエノコト
ヨウフク
コソダテノコト

最新の記事

【改良版!無料型紙No,01..
at 2021-09-01 16:18
【改良版!無料型紙No,01..
at 2021-09-01 14:43
販売再開しま~す!
at 2021-08-21 12:43
【無料型紙No,03】モラモ..
at 2020-05-19 17:43
布ぞうりアップしました。
at 2017-05-04 23:28

以前の記事

2021年 09月
2021年 08月
2020年 05月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月

リンク

ブログパーツ

フォロー中のブログ

検索

タグ

(153)
(52)
(48)
(23)
(22)

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ままごとキッチンが出来るまで。0.プロローグ

ままごとキッチンが出来るまで。0.プロローグ_e0285303_16162261.jpg


ご無沙汰しております。さだきちです。
イベントも終了して1か月以上が経過しました…( ̄ー ̄;)
ネットショップは以前休業中ですが、なんとかGW中には再開したいなと思っている次第の今日この頃。
皆様お元気でしょうか。

イベント終了後から、今月まで、なんやかんやと忙しかった( ̄ー ̄;)
イベント後すぐに仕事の話をいただき、慌てて保活なんぞもやってみたが、糸島市でも待機児童がいらっしゃるとのことで、おお…働けねぇ…日本シねだ!これが日本シねか!と興奮してみたりと大変でした。
(その後、仕事の話は流れました(笑))

さて、大きく話がそれましたが、4月。我が家では大きなイベント、息子の誕生日があります。
去年とは打って変わって、特にイベントらしきものもなく…なんだか地味な印象。
3月に英語教材頼んでみたりしたので、もうプレゼントもいいんじゃないかな?やってもわかんないだろ?みたいな横着をかましていたところ、お隣のYちゃん(唯一のママ友)に聞かれました。

誕生日プレゼント何にするの?(o^-^o)

純真無垢な優しい笑顔で問いかけるYちゃんに、あなたは言えますか?

「え?何にもやらんけど?」

なんて言えますか?

言えるわけがない!


そんなわけで、答えましたよ。

「い…いやぁ…何がいいかわかんなくってぇ…(*´з`)テヘッ」

その夜、血眼でGoogle先生に聞きました。

「2歳 誕生日 プレゼント」

Google先生は答えてくれます。

「ジャングルジム」「おままごとセット」「三輪車」「ストライダー」etc...

※以下、旦那に言っている風の独り言が続きます。

おままごとか…おままごと…おままごといいな…
ウッディプッディな。木のヤツな。いいよなぁ。
支援センターでも時々遊んでるしなぁ。
それに、あれいいよなぁ。
キッチンな!ままごとキッチンな!
作りたいよなぁ。かっこいいやつ作りたいよなぁ…。
(この辺で、もう作ることに決めている)
でも買った方が安いんじゃない?(ホントは買う気はない。)
IKEAのやつとかかっこいいじゃん!?(ガスが縦並びなのが気に食わない)
(この辺でminneあたりのハンドメイドキッチンを眺め始める)
木製の奴高いな~。こんな高いの無理だな~(作る気満々なので買う気は毛頭ない)
卓上キッチンとかあるやん!1万しないやん!(同上)
え~~、どうする~~。IKEAにする~~?(同上)
作るの難しいかな~。え~無理かな~?(心にもないことを)
(このあたりでニトリのHPでカラボを物色)
ちょっとスケール(巻尺)どこやったっけ?(おもむろにカウンター下のサイズを測りだす)
おお…おお…いいやん。ちょうどいいやん。
いや~~、でもな~~、難しいかな~。どうかな~~。
(このあたりでアトリエにこもって図面引き出す)
う~~ん。よし。とりあえず、明日ニトリ行くわ!
カラボないと、図面引けんわ!

はい。作ること決定。


そんなわけで、構想3日。作業日数4日。計1週間でままごとキッチンを作りました。
次回より、その記録を書いておきたいと思います。

我が子にままごとキッチンを…と思っているご両親諸君の誰かに参考にしてもらえれば幸いです。
# by sadakiti-town | 2017-04-25 16:59 | コソダテノコト

【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ

ご無沙汰しております。さだきちです。
今日はイベント情報のお知らせです。
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10161720.jpg

白壁の町八女市福島界隈の寺社などで行われる、「テラコヤノミノイチ」に参加します。
去年は120店舗もの参加があったという大きなイベントです。
筑後の方に行くのは、九クリ以来になりましょうか…。
素敵な出会いがありますように。

テラコヤノミノイチ vol.5

2017年3月12日(日)
9:00~16:00


会場:明永寺・無量寿院・福島八幡宮・正福寺駐車場・堺屋・許斐園前広場
※会場は6か所ですが、私の出店は【明永寺】になります。


わかりやすいサイトとかがあればご案内するのですが、特に無いようなので( ̄ー ̄;)
わかりにくいですが、フライヤーの写真をアップしておきます。
【明永寺】※出店はこちらです。
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10172452.jpg

【福島八幡宮】
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10184211.jpg

【無量寿院】
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10191215.jpg

【正福寺駐車場】【堺屋前】【許斐園前広場】
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10201065.jpg

【協同開催ワークショップなど】
【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10205621.jpg

【イベント情報】第5回テラコヤノミノイチ_e0285303_10212519.jpg


お見かけしたことのあるお名前もチラホラ。
なんて楽しそうなんだ…。まぁ、私は巡れないんですけど(TmT)ウゥゥ・・・
お近くの皆さま、3月12日特にご予定のない皆様、ぜひぜひ遊びに来てくださいませ。

# by sadakiti-town | 2017-01-25 10:28 | オミセノコト

【ヒトガタ開発記】デビルちゃん

おいでやす。本日も息子に邪魔されながら書いております。さだきちですよ。

今日はヒトガタシリーズ第2弾のデビルちゃんをご紹介。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_9575132.jpg

天使ちゃんを基本に、セクシー路線を突き進んだデビルちゃん。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_9575991.jpg

チチバンドもしとります(笑)
天使ちゃんは性別ないんですけど、デビルはやっぱり女性でしょ?
というわけで、上半身裸はちょっと・・・倫理的にちょっと・・・(笑)
首には真っ赤なビーズをポイントに。実は口の色も天使ちゃんとは違うんですよ。
かぼちゃパンツはラメ入りのキラキラチュールを使用しています。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_958364.jpg

おしりからはキラキラのシッポ。羽もハードフェルトのかっちり仕上がりになってます。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_95881.jpg

ロングヘアのデビルちゃんは髪が邪魔で羽が見えませんがちゃんと付いてます。
ひょっこり出てくるしっぽがなかなかかわいいと思うんですけど、いかがでしょ?
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_9581271.jpg

頭には赤いツノとヘッドドレスも付けました。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_1074255.jpg

チリチリの髪の毛の子も作ろう!と思って作ったら、おばちゃんにしか見えないおばデビルちゃん(笑)
これはこれで気に入っております。
おばデビルちゃんにはヘッドドレスはついてません。見えないんで。
【ヒトガタ開発記】デビルちゃん_e0285303_9581679.jpg

ちなみに天使ちゃんの方には、さらに高齢化したおばあちゃん天使も誕生しました。

ヒトガタチャームは今後種類を増やしていく予定です。
また試行錯誤を繰り返して、ロングテールの新たな定番に育ってくれるといいな…。
すべては私のがんばり次第なのだけども。がんばろ。
# by sadakiti-town | 2016-11-01 10:18 | アミグルミ

【ヒトガタ開発記】天使ちゃん

おいでやす。
なんだか冷え込んでいる福岡でございます。先週までなんか蒸し暑かったというのに…。
そろそろ病弱で有名なうちの旦那様が風邪でもひくんではなかろうかとドキドキしております、さだきちです。

今日から本格的にブログも復帰していきたいと思います。
毎日…は難しいかもしれませんが、できる限り更新していきます。
長文書くのも久しぶりです。よろしくお付き合いいただけたらと思います。

今日の話題は新商品の天使ちゃんです。

2年前、休業前の最後のイベントFCM10にて、お客様から「髪の毛がある人形がほしい」というリクエストをいただきました。
お子様用のお人形を探しているとのことで、手乗りがかわいいけど「髪がない」のが残念とのこと。
小さな子の情操教育かなんかわからんけど、そういうのに人形には髪の毛は重要なんだとかなんとかとご説明いただきました。
長い説明を聞くと、すぐに忘れるという才能を発揮する私ですので( ̄ー ̄;)細かいところは覚えておりませんが( ̄ー ̄;)オイオイ、とにかく「髪のある人形のほうがいい!」というご意見でした。

そうか。そんなら作ってみようか。髪の毛のある「ヒトガタ人形」!
そんなわけで開発することになったヒトガタシリーズであります。
【ヒトガタ開発記】天使ちゃん_e0285303_13544518.jpg

天使ちゃんはシリーズの記念すべき第1号。
バッグチャームになるぐらいのサイズで考えていたので、本体部分のサイズや毛糸の太さはすぐに決まったのですが、とにかく髪の毛に使う糸がなかなか決まらず…。
天使ちゃんの生首だけ5~6個試作し、最も合うものを選びに選びました。
綿を入れて、くっつけてみないとバランスもわからないので、天使ちゃんの無残な残骸がごろごろ転がる凄惨な制作現場(笑)
何度も試作を繰り返して、この天使ちゃんのベースが出来上がりました。
顔の整形も何度も繰り返し、これまでにはない感じにしたくて、鼻や口も付けることに。
でも、目だけは線目で私らしさを残したつもりです(笑)
【ヒトガタ開発記】天使ちゃん_e0285303_13544353.jpg

洋服にもこだわりたくて、ふわふわのかぼちゃパンツをはかせました。
パンツの素材も5種類ぐらい試して、このチュールレースに落ち着きました。
パンツにはパールビーズを一粒一粒縫い付けて、天使のキラキラ感をプラス。
首元にもシルバーとピンクのビーズでポイントを作りました。
【ヒトガタ開発記】天使ちゃん_e0285303_13543915.jpg

天使のわっかは、ゴールドの細いワイヤーに、キラキラのゴールドビーズを通して作りました。
面取りのビーズなので、光に当たるとキラキラと輝きます。
【ヒトガタ開発記】天使ちゃん_e0285303_13542949.jpg

羽も、編んだり縫ったり切ったり貼ったり…いろんな方法を試して、この形に落ち着きました。
柔らかなフェルトの羽がひらひらと揺れるかわいい羽根になったんじゃないかと思います。

なんとなく始めた「ヒトガタ」開発。
意外とこれ、新しい扉開けそうじゃない?
そんなわけで、天使を作ったんだから、次は悪魔だろ?
というわけで、シリーズ2作目デビルちゃん開発に続きます。
# by sadakiti-town | 2016-10-31 14:24 | アミグルミ

WEBSHOP OPENします!

てしごと屋ロングテール大復活!
WEBSHOP OPENします!_e0285303_10585575.jpg


…まぁ、大復活は言い過ぎですけども(笑)
イベント用にたくさん作ったあみぐるみたちを
ドド~~ンとWEBSHOPにアップいたしました!
本日10月30日正午ごろカートオープンいたします!

手乗りもおります。ジャンボもおります。
ツキノワもおります。なんと!親父もおります!
WEBSHOP OPENします!_e0285303_1101720.jpg

新作のデビルちゃんと天使ちゃんもあるし、
WEBSHOP OPENします!_e0285303_10595555.jpg

中でも一番売りたくないのはひつじださんだけども、売ってます!(笑)
何気にくまひこさんも初登場…だよね?

もりもり盛りだくさんご用意いたしましたので、ぜひぜひお店を見に来てくださいませね!

てしごと屋ロングテール WEBSHOPは★コチラ★

皆様のご来店お待ちしておりま~す!m(__)m
# by sadakiti-town | 2016-10-30 11:05 | オミセノコト